業務対策委員委員長 橋本匡弘(新60期)
本年度の業務対策委員会委員長に就任しました60期の橋本匡弘です。
昨年度に副委員長を務め、やり切ったという思いもあり、幽霊会員に戻りたかったのですが、委員長を打診され、引き受けることとなりました。
委員長を引き受けることになってから、委員長として何ができるかを考え、その結果、今年度は「多士祭々の会」と「法制執務」を主たる事業とさせて頂くことにしました。
「多士祭々の会」は、昨年度、リニューアルして開催したところ、評判が良かったこともあり、継続させて頂きます。
他士業との交流につきましては、私が弁護士会の業務改革委員会で培ったノウハウを友新会に承継することが、友新会のためにできることの1つだと考えました。
次に、業務に役立つ企画として、「法制執務」をテーマとした企画を、友新会の皆様(特に若手会員向け)に提供したいと考えております。
大阪弁護士会には、法規室という組織があり、私も、法規室の一員として関わっております。法規室では、大阪弁護士会の会則等の制定や改廃を行っており、その際に、「法制執務」の知識が用いられています。
「法制執務」は、法令の解釈に有益であるにもかかわらず、法学部や法科大学院ではほとんど取り上げられていません。
平成15年3 月19日に、企画調査委員会主催で「法令作成の基本を身につけよう」というセミナーが開催されて以来、これに近い企画は開催されておらず、約20年ぶりに「法制執務」をテーマとした企画を開催させて頂きたいと考えております。
一年間どうぞよろしくお願い致します。
以上