就任のご挨拶

副幹事長 泉本和重(67期)

この度、令和6年度副幹事長(庶務2担当)に就任しました、67期の泉本和重(いずもとかずしげ)と申します。担当委員会は新人交流委員会です。1年間どうぞよろしくお願いします。

弁護士登録2年目に友新会に入会し、新人交流委員会に参加した後は、会報委員会や120周年の記念誌の部会などを担当したほか、平成31年度(令和元年度)には若手会の世話人として会計を担当しました。

最初はボス弁に連れられて総会に行き、新人交流委員会もほとんど知らない人ばかり、とおっかなびっくりでした。しかし、友新旅行や委員会、友新会のイベントに少しずつ参加する中で、気が付けば知っている先生方が増えてきて、何だかんだ悪くないよなぁと、と思っていた矢先に、縁あって副幹事長を拝命することとなりました。

弁護士登録10年目に差し掛かりましたが、同期や期の近い方は、弁護士業の繁忙さや私生活・家庭の状況の変化もあり、登録数年目頃までに比べると、友新会との関わり方も変わりつつあるかと思います。また、期にかかわらず、家族のあり方、働き方、多様性や個性の尊重のあり方など、何となくの肌感覚としても、気が付けば環境が変わっているのではないでしょうか。このような変化の中で、友新会との関わり方も、また少しずつ変わる部分もあろうかと思います。

この変わりゆくものを、執行部の一員として友新会の活動に反映させつつ、友新会で積極的に活動されている皆様や、直接委員会等に参加されなかったとしても、友新会に所属される皆様にとって、友新会が「何だかんだ悪くないよなぁ」と感じられるよう、尽力したく思っています。

至らぬ点もあろうかと思いますが、出来ることを尽くして参りますので、どうぞよろしくお願いします。

以上